後継者探しのご相談はこちら
受付時間:平日10:00〜17:30
「後継者問題の解決」「従業員雇用の維持」「創業者利益を得られる」という理由から、M&Aによる承継が増えています。しかし、仲介会社とのトラブルなどにより、うまく進まないケースも・・・。
事業承継総合センターではM&Aの品質担保や売主様に安心いただける様々な取り組みを行っています。
M&A仲介会社によって、得意とする会社規模やエリア、業種は異なります。実際依頼するM&A仲介会社を間違え、仲介契約後にトラブルが起こった事例もあります。こうしたミスマッチを防ぎM&Aを成功させるには、売主様に合ったM&A仲介会社を選ぶことが大切です。事業承継総合センターでは、連携M&A仲介会社の買手企業リストをもとに、客観的に売主様に適したM&A仲介会社を選定可能。売主様はご要望にあったM&A仲介会社、買手企業を比較検討することができます。
1万件を超える買手リストから、最適なお相手を探すことができます。
比較により最適なマッチングが可能なため、最短82日で成約した事例もあります。
買収ニーズがある買手のリストをご提示いたします。過去には、300社以上のリストをご提示したこともあります。
M&Aには、高度なM&A知識や過去の経験が重要なため、プロのM&Aコンサルタントが必要です。
事業承継総合センターでは、経験豊富なM&A仲介会社様のみと提携を実施させていただいております。
また、提携M&A仲介会社様には基本的に以下の条件に同意いただいております。
事業承継総合センターのサービスをご利用の際に、連携M&A仲介会社に「着手金」をお支払い頂く必要はございません。M&A取引が成立した際に、連携M&A仲介会社にお支払い頂く成果報酬の最低保証料金は500万円になります。尚、連携M&A仲介会社にお支払い頂くM&A手数料の計算方法は、負債を含む「移動総資産」ではなく「M&A取引価格」を対象としているため、業界最低水準の料金体系を実現しています。
事業承継には時間がかかり、また、企業価値が高いタイミングですることが重要です。円滑に手続きが進むようサポートいたします。
息子は継ぐかどうか迷っており、また今後は人材(薬剤師)の採用も困難と想定されるため、M&Aも視野に企業価値診断を依頼。様々な選択肢があった中で最終的にM&Aを選択。
株式会社リクルート
オーナー社長のための事業承継総合センター
グループマネージャー
株式会社リクルート
オーナー社長のための事業承継総合センター
M&Aコンサルタント
オーナー社長のための事業承継総合センター
顧問
株式会社YUIアドバイザーズ
代表取締役
税理士法人ゆいアドバイザーズ
代表社員 税理士
事業承継の第一歩には様々な考え方がありますが、
事業承継総合センターでは、親族内承継時に必要な「自社株評価」と、
親族外承継・M&A時に必要な「M&A時の企業価値評価(バリュエーション)」
両評価を行うことが重要だと考えております。
【成約事例】広告・通信情報サービス業 株式譲渡
ニッキン 企業 財務 IT 「リクルート 承継サービスで成果」に掲載されました。
【成約事例】不動産建築業 事業譲渡
日本経済新聞朝刊 広告企画「M&Aアドバイザリー・仲介10選」に掲載しました。
M&A Online に掲載されました。
日本経済新聞 朝刊 企業1 「リクルート 遺伝子への挑戦者」に掲載されました。
ご相談・着手金は無料です
第三者承継のお手伝いをいたします。